竹田市散策 その②
それから暗くなるまでクローネカフェでお茶をしてから、念願の三桁さんへ
夏に散策したときには閉まってたので、やっとやっと来れました
趣のある建物、2Fでは新井さんの展示会を行っていてとてもにぎやかでした
友達と色違いでゴトートシオさんのヘアゴムとヘアピンを購入お会計をしてくれたのはこの間お会いしたタナカサトルさんでした少ししかお話していなかったのに覚えていただいてて感激です(>_<)
三桁さんを出たあとは竹楽を見に散策開始
竹楽マップの順路通りに散策、道路脇におかれた灯りがずっと続いていてとても幻想的です
とくに、広瀬神社や愛染堂は紅葉のライトアップが合わさってとても綺麗でしたよ
臼杵の竹宵と比べてオブジェなどは少なく派手さがあまりないように感じられましたが、街全体が灯りに包まれて見ていて気分が癒されました
おみやげは丸福のからあげとちゅうでたべた精肉やさんの50円コロッケも美味しかったなぁ
今日も私の行きたかった場所ばかり…f^_^;
つきあってくれた友達Nちゃんに感謝感謝です
用作公園のライトアップは来年に持ち越しかな。。