2011年01月30日
ブランジェリーusudaとさよならPARCO
昨日BOASORTEをあとにして、もう一つのイベント会場はなの森に惹かれましたが、空腹に耐え切れず(笑)とりあえず府内町へ

温もりを求めてフラフラしていたら、ちょうど見つけたブランジェリーusudaさん
ラスト2セットのランチセットをいただきました
続きを読む


温もりを求めてフラフラしていたら、ちょうど見つけたブランジェリーusudaさん

ラスト2セットのランチセットをいただきました

Posted by よう子 at
11:53
│Comments(0)
2011年01月29日
BOA SORTE
TOSハウジングメッセで開催されていたBOASORTEに行ってきました

佐伯から高速にのったとたん、まさかの強風&雪…(+_+)
今日はもしや中止になってるんじゃないか!?と心配しながら行ってみると、強風でテントがバタバタしながらも開催されていましたf^_^;
とにかく寒かったです(おかげで、写真なし
)
友達のNちゃんと震えながらとりあえず廻って、84's実輝弥さんのブースへ。。
ブログで見てた長財布のオーダーをしました(^^)
春生まれの自分へのご褒美のつもりで。。出来上がりが楽しみです
それから、温もりを求めて、カフェスペースでまったり(∪o∪)。。
コーヒーと甘太くんきんとんをいただきました
冷えきったからだをあっためてから一通り廻ったあと、かぜびとnaoさんとお話する機会が
初対面にもかかわらず、気さくに話しかけてもらい、また、イベントの作家さんやじゃんぐる公園のブロガーさんの方々を紹介していただき、ありがとうございました(^^)
年齢を重ねても人見知りだけは抜けきれない私ですが、勇気をふりしぼって話しかけてよかったです(∪o∪)。。。
今日は寒さにやられて、持ち帰ったモノはなかったのですが
会場でいただいたカタログ。。
こんなカタログあったらいいのに…思っていた程、私にとってどんぴしゃ!、魅力的なモノです
これで、行ったことのないお店にも行けるし、手作り雑貨にも会いに行ける、いろんな楽しみが増えました
極寒、悪天候の中、主催者さんをはじめ、各ブースの作家さんの皆様、おつかれさまでした。。
皆さんのおかげで、手作り雑貨ファンの私は大満足の一日となりました(^^)
それから、Nちゃん
今日も1日私の行きたい場所ばかりつきあってくれてありがと〜
BGMの槇原敬之、ナイスです!(笑)


佐伯から高速にのったとたん、まさかの強風&雪…(+_+)
今日はもしや中止になってるんじゃないか!?と心配しながら行ってみると、強風でテントがバタバタしながらも開催されていましたf^_^;
とにかく寒かったです(おかげで、写真なし

友達のNちゃんと震えながらとりあえず廻って、84's実輝弥さんのブースへ。。
ブログで見てた長財布のオーダーをしました(^^)
春生まれの自分へのご褒美のつもりで。。出来上がりが楽しみです

それから、温もりを求めて、カフェスペースでまったり(∪o∪)。。
コーヒーと甘太くんきんとんをいただきました

冷えきったからだをあっためてから一通り廻ったあと、かぜびとnaoさんとお話する機会が

初対面にもかかわらず、気さくに話しかけてもらい、また、イベントの作家さんやじゃんぐる公園のブロガーさんの方々を紹介していただき、ありがとうございました(^^)
年齢を重ねても人見知りだけは抜けきれない私ですが、勇気をふりしぼって話しかけてよかったです(∪o∪)。。。
今日は寒さにやられて、持ち帰ったモノはなかったのですが

こんなカタログあったらいいのに…思っていた程、私にとってどんぴしゃ!、魅力的なモノです

これで、行ったことのないお店にも行けるし、手作り雑貨にも会いに行ける、いろんな楽しみが増えました

極寒、悪天候の中、主催者さんをはじめ、各ブースの作家さんの皆様、おつかれさまでした。。
皆さんのおかげで、手作り雑貨ファンの私は大満足の一日となりました(^^)
それから、Nちゃん

今日も1日私の行きたい場所ばかりつきあってくれてありがと〜

BGMの槇原敬之、ナイスです!(笑)
Posted by よう子 at
23:51
│Comments(10)
2011年01月28日
チケット、Getだゼ!
吉井和哉全国ツアー2011
チケット先行販売の抽選結果、当選通知がやってきました
今年の初ライブは吉井さんだっ!イェイ、イェイ!(^^)!
チケット先行販売の抽選結果、当選通知がやってきました

今年の初ライブは吉井さんだっ!イェイ、イェイ!(^^)!
Posted by よう子 at
23:07
│Comments(0)
2011年01月17日
自然食品と手作り雑貨の店 Po.Po


友達のMちゃんを誘って、今日からショップオープンのPo.Poさんに行ってきました

(携帯写真、うまく撮れなかったなぁ

お店の中は、ストーブの暖かさとやさしい雰囲気に包まれたステキな空間

宝来家旅館とは場所は違えど、雰囲気はそのまんま、お店の方の気持ちが伝わってくるような居心地です

子供達のたまり場、畳のスペースはおもちゃや絵本が置いてあるし、よつばの天使さんのお菓子やパンを買ってすぐ試食も出来る憩いの場にもなっていました

そして、店内にいたお子ちゃまに連れられて案内されたそこには、なんとっ!
新鮮ななまこやひおうぎ貝、さざえ(…やったかな?)まで!!(*_*)
海の幸も満載でした。(^^)
続きを読む
Posted by よう子 at
00:20
│Comments(0)
2011年01月15日
しるこサンド


ご主人さんどこで買ってるのかなぁといつも気になっていましたが、今日、近所の地元スーパーにありました

ビスケットの間にうす〜く(笑)小豆あんらしきものが挟まれているところも私好み

どこか懐かしく感じるお味です

さくさく食感がたまりません

やめられない、とまらない〜(^^ゞ
Posted by よう子 at
23:09
│Comments(0)
2011年01月10日
庵ランチと風連鍾乳洞。


以前行ったお気に入りのお店、古民家カフェ 庵へ


今日もお野菜中心のお料理満載

デザートについていた手作り羊羹、あんこ好きにはたまりません


久々に会ったので話が弾んでしまい、またまた長居してしまいました

Sちゃん、Mちゃんの今春のおめでたい報告あり

そのお知らせを待ってたよ

続きを読む
Posted by よう子 at
19:09
│Comments(0)
2011年01月08日
空の公園



地元ドライブに行ってきました


米水津、空の公園方面へ。。
向かう途中で粟嶋神社ののぼりが立っていたのでちょっと寄ってみることに。。
明日がお祭りらしく、なにやら準備されていました。
あとで調べたら、子宝・縁結びの神様とのこと、なにかご利益でもあるか!?(笑)
それから、空の展望所、空の地蔵尊めぐり。。
こんな高い絶景スポットから人々の安全を見守っているお地蔵さま。。ありがたいことです

Posted by よう子 at
15:29
│Comments(0)
2011年01月08日
八日薬師
蒲江の八日薬師に行ってきました

本番は明日(1/8)だそうですが、夜のにぎやかな雰囲気がまた好きなので。。
お寺に続く道沿いに並ぶお店の美味しそうな匂いに惹かれながらも、先にお参りへ
それから、帰りにひいた開運みくじ。
生年月日ごとに並べられてるんですが、一緒に行ったKちゃんYちゃんと性格の記述が全く一緒!!(☆_☆)
3人バラバラなのに、こんなことってあるんですねぇ…f^_^;
Kちゃん、今日はおうちに上がり込み、長居してしまってごめんね
ありがとうm(__)m 続きを読む


本番は明日(1/8)だそうですが、夜のにぎやかな雰囲気がまた好きなので。。
お寺に続く道沿いに並ぶお店の美味しそうな匂いに惹かれながらも、先にお参りへ

それから、帰りにひいた開運みくじ。
生年月日ごとに並べられてるんですが、一緒に行ったKちゃんYちゃんと性格の記述が全く一緒!!(☆_☆)
3人バラバラなのに、こんなことってあるんですねぇ…f^_^;
Kちゃん、今日はおうちに上がり込み、長居してしまってごめんね

Posted by よう子 at
00:03
│Comments(0)
2011年01月03日
お礼参り



今日は手前の100段経由で。。
こちらから登るのは初めて…
最近でいうと過去2回400段経由で登ったことがあったので、最初は私も母も余裕あったのですが、
それもつかの間…
すぐにめげてしまいました(-.-;)
心臓ばくばく、休み休みしながらの登り、かなりきつかったぁ

続きを読む
Posted by よう子 at
14:02
│Comments(0)
2011年01月01日
初日の出*空の公園


風邪気味の母を残して、父と初日の出を拝みにいざ出陣

前々から話していた空の公園に行ってきました


日の出の時間がよくわからなかったので、5時出発

そのかわりそこには幻想的な景色がっ

今日はきれいな三日月とその月明かりに照らされた海の波線がとてもきれいでしたぁ

(写真では月がわかりにくいですが…

Posted by よう子 at
11:43
│Comments(0)