2012年09月30日
お菓子作り
昨日は甥っ子の運動会。
ヒロシ&サツキさん、はりきってお出かけしたものの、とちゅうからやっぱり雨で…。
行進のみ行われ、あとのプログラムは延期となったそうな〜!(´〜`;)ザンネンっ!

差し入れに、パウンドケーキを焼きました(^^)
バナナ好きの兄のために、バナナパウンドにしてやったぜ〜
(←スギちゃん風。笑)
サツキさん、シナモン臭たっぷりでごめんね〜
そして今日は、自分用。


抹茶パウンドケーキ(^^)美味しく出来ましたっ!!
さぁ、明日から10月突入っ!
楽しみにしているイベントやお出かけ計画がテンコ盛りっ!がんばろ〜!!!
ヒロシ&サツキさん、はりきってお出かけしたものの、とちゅうからやっぱり雨で…。
行進のみ行われ、あとのプログラムは延期となったそうな〜!(´〜`;)ザンネンっ!

差し入れに、パウンドケーキを焼きました(^^)
バナナ好きの兄のために、バナナパウンドにしてやったぜ〜


サツキさん、シナモン臭たっぷりでごめんね〜

そして今日は、自分用。


抹茶パウンドケーキ(^^)美味しく出来ましたっ!!
さぁ、明日から10月突入っ!
楽しみにしているイベントやお出かけ計画がテンコ盛りっ!がんばろ〜!!!
Posted by よう子 at
15:15
│Comments(2)
2012年09月29日
私らしく。

しばらく悩むことがあったけど、やっぱり、ゆっくりマイペースで進んでいこう。。
ブログもフェイスブックもぼちぼちで…(^^ゞ
とりあえず気分一新!フェイスブックのプロフィール写真を更新!!(^^)

きーちゃん!ありがと〜っ!!!
なんか似てるって!丸顔のところとか!?(笑)

別バージョン!こちらも捨て難い〜(笑)
Posted by よう子 at
10:10
│Comments(4)
2012年09月23日
鳥吉女子会おまけ付き。
『こすたりか』さんでカフェオレタイムのあと、MちゃんYちゃんと夜ごはん。
鶏食率高し(笑)『鳥吉』さんへ(^^)
Mちゃんの顔パスのおかげだ!ありがと〜!!

おまかせの串をいただいたあとの地鶏焼き〜!!ウマイっ♪
コーラもグビグビすすみます(笑)
女3人おしゃべりで盛り上がっていると、またもやKさん登場っ!
しゃべるしゃべる!!こんにゃく企画、早めに頼むよ〜!(笑)
食べて(呑んで)、しゃべって、大満足っ(^^)
Kさん、ゴチになりましたっ!!ありがと〜!!!

鳥吉
佐伯市内町
0972-23-8692
鶏食率高し(笑)『鳥吉』さんへ(^^)
Mちゃんの顔パスのおかげだ!ありがと〜!!

おまかせの串をいただいたあとの地鶏焼き〜!!ウマイっ♪
コーラもグビグビすすみます(笑)
女3人おしゃべりで盛り上がっていると、またもやKさん登場っ!
しゃべるしゃべる!!こんにゃく企画、早めに頼むよ〜!(笑)
食べて(呑んで)、しゃべって、大満足っ(^^)
Kさん、ゴチになりましたっ!!ありがと〜!!!

鳥吉
佐伯市内町
0972-23-8692
Posted by よう子 at
15:25
│Comments(2)
2012年09月20日
昨日、ウォーキングにて。

綺麗だったぁ。。

しばらく立ち止まって見ていました。
心安らぐ風景。時間。やっぱり好きです。。
記事とは関係ないけど…。
壱岐っ子Yちゃん。HAPPY BIRTHDAYっ!!!
Posted by よう子 at
11:15
│Comments(2)
2012年09月19日
チャーリータイム
点法輪ランチのあとは、ご近所の『チャーリーブラウン』さんでティータイム。
迷わずケーキセットを…(笑)
ショーケースの中から好きなケーキを選んで、待つことしばし…。
「お待たせしました〜!!」

豪華なデザートプレート〜!!
フルーツもたっぷりでウレシイっ♪
私は‘生桃のショート’(というお名前だったかと…
)。ekkoさんは‘モンブラン’。
た〜〜っぷりなアイスコーヒーも一緒にいただきながら、ほんとよくおしゃべりしましたね〜♪ekkoさん(^^)
ここでは、『カレー』は食べる気マンマンだったんですよ〜
非力ながら、頑張ってお手伝いさせていただきますっ!!p(^^)q
さてさて、カボチャプリンのリベンジと帰りに見つけたあのお店…。いつにしましょうか〜!?(笑)
チャーリーブラウン
佐伯市鶴岡西町
0972-23-8697
11:00〜20:00
火休み
迷わずケーキセットを…(笑)
ショーケースの中から好きなケーキを選んで、待つことしばし…。
「お待たせしました〜!!」

豪華なデザートプレート〜!!
フルーツもたっぷりでウレシイっ♪
私は‘生桃のショート’(というお名前だったかと…

た〜〜っぷりなアイスコーヒーも一緒にいただきながら、ほんとよくおしゃべりしましたね〜♪ekkoさん(^^)
ここでは、『カレー』は食べる気マンマンだったんですよ〜

非力ながら、頑張ってお手伝いさせていただきますっ!!p(^^)q
さてさて、カボチャプリンのリベンジと帰りに見つけたあのお店…。いつにしましょうか〜!?(笑)
チャーリーブラウン
佐伯市鶴岡西町
0972-23-8697
11:00〜20:00
火休み
Posted by よう子 at
13:35
│Comments(4)
2012年09月18日
点法輪ランチ
台風襲来前の連休初日。
ekkoさんをお誘いしてランチデート♪
お互い気になっていた『点法輪』さんへ!

席があくのを少し待って…。いざ!潜入っ!!(笑)

2人仲良く『濃厚ど豚骨ラーメン』!
その名の通り、濃いっ!です(^^)(個人的な感想ですので…
)
少し小ぶりなので、お次はトッピングやサイドメニユーも一緒に頂こ〜〜♪美味しかったです!!
「私、これなら二杯いけるっ!」と言い放ったekkoさんと、デザート求めてすかさず向かったのは…。。
FBに出たけど、続く。(笑)
点法輪(てんぽうりん)
火休み。
(その他の店情報は、見逃したのでまた後日。)
ekkoさんをお誘いしてランチデート♪
お互い気になっていた『点法輪』さんへ!

席があくのを少し待って…。いざ!潜入っ!!(笑)

2人仲良く『濃厚ど豚骨ラーメン』!
その名の通り、濃いっ!です(^^)(個人的な感想ですので…

少し小ぶりなので、お次はトッピングやサイドメニユーも一緒に頂こ〜〜♪美味しかったです!!
「私、これなら二杯いけるっ!」と言い放ったekkoさんと、デザート求めてすかさず向かったのは…。。
FBに出たけど、続く。(笑)
点法輪(てんぽうりん)
火休み。
(その他の店情報は、見逃したのでまた後日。)
Posted by よう子 at
14:35
│Comments(2)
2012年09月16日
とり富ふたたび!
ヒロシ&サツキさんをご案内!
間をあけずに(笑)『とり富』さんへ〜(^^)

まずは、ビール・チューハイ・ジンジャエールでかんぱ〜〜い!!

(厚切りベーコンの炙り焼きとチキン南蛮。)
↑このほかにも、お気に入り赤鶏のタタキやスタミナ焼き。ちょっと気にして野菜サラダなども…(笑)
食べた食べた〜(^^)大満足〜!!
カルピスチューハイですっかり酔ってしまった父ヒロシ。
ガストはGacktじゃありません!(笑)
せっかちヒロシさんのおかげで、この日もお早いお帰りとなりました…f^_^;チャンチャン♪
とり富
佐伯市駅前
0972-28-7688
18:00〜
日休み
間をあけずに(笑)『とり富』さんへ〜(^^)

まずは、ビール・チューハイ・ジンジャエールでかんぱ〜〜い!!

(厚切りベーコンの炙り焼きとチキン南蛮。)
↑このほかにも、お気に入り赤鶏のタタキやスタミナ焼き。ちょっと気にして野菜サラダなども…(笑)
食べた食べた〜(^^)大満足〜!!
カルピスチューハイですっかり酔ってしまった父ヒロシ。
ガストはGacktじゃありません!(笑)
せっかちヒロシさんのおかげで、この日もお早いお帰りとなりました…f^_^;チャンチャン♪
とり富
佐伯市駅前
0972-28-7688
18:00〜
日休み
Posted by よう子 at
12:40
│Comments(0)
2012年09月13日
vivoディナー
またしても行ってきました!
お気に入り『vivo』さんでディナータイム。

前菜。ジンジャエールで乾杯。
スープ仕立てのリゾットと続いて…。

パスタは、カルボナーラ!
オススメのトマトソースも好きだけど、やっぱり↑コチラも好き!美味しかった〜(^^)
メインは、本日のお魚料理を…。
目でも楽しめるプレート。
名前ど忘れ、写真もない〜(笑)
デザートは、ティラミス&コーヒー。
大人味のティラミス。やっぱり美味しい!
飾り切りがかわいかった〜。。
と〜〜っても大満足な『vivo』ディナー。
たまには、(私にとって)こんな贅沢なお料理をいただくのもアリなのか…(笑)
trattoria vivo
佐伯市長島町
080-5272-5150
ランチ 12:00〜14:00
ディナー 18:00〜22:00
火休み
お気に入り『vivo』さんでディナータイム。

前菜。ジンジャエールで乾杯。
スープ仕立てのリゾットと続いて…。

パスタは、カルボナーラ!
オススメのトマトソースも好きだけど、やっぱり↑コチラも好き!美味しかった〜(^^)
メインは、本日のお魚料理を…。
目でも楽しめるプレート。
名前ど忘れ、写真もない〜(笑)
デザートは、ティラミス&コーヒー。
大人味のティラミス。やっぱり美味しい!
飾り切りがかわいかった〜。。
と〜〜っても大満足な『vivo』ディナー。
たまには、(私にとって)こんな贅沢なお料理をいただくのもアリなのか…(笑)
trattoria vivo
佐伯市長島町
080-5272-5150
ランチ 12:00〜14:00
ディナー 18:00〜22:00
火休み
Posted by よう子 at
14:35
│Comments(2)
2012年09月11日
naYaタイム
湯布院ランチ&ティータイムは、naYaさんで。。

お店の方にお願いして、アーゴスさんでお買い上げしたアジアンサンドを、店内でいただきました〜(^^)

(たっぷりカフェオレとともに♪)
具だくさんのアジアンサンド!お肉を何度ポロポロさせたことか…(笑)
アーゴスさんの心優しい気遣いもうれしかったな。美味しかった〜!!
もちろん、デサートも。(笑)
。
おそろいで梨のタルト〜(^^)
これまたウマイっ♪おしゃべりも弾む弾む!
あんこさん、‘桃’じゃないよ〜(笑)
お店の雰囲気も、窓から見えるテラスの風景も、とてもステキ。ゆっくりと時間が流れるようで。。
あんこさん、ご案内ありがとうございました〜!
おまけ。

一目惚れでした(^^)
それよりなにより、あんこさんはオススメ上手だ…(笑)

お店の方にお願いして、アーゴスさんでお買い上げしたアジアンサンドを、店内でいただきました〜(^^)

(たっぷりカフェオレとともに♪)
具だくさんのアジアンサンド!お肉を何度ポロポロさせたことか…(笑)
アーゴスさんの心優しい気遣いもうれしかったな。美味しかった〜!!
もちろん、デサートも。(笑)
。

おそろいで梨のタルト〜(^^)
これまたウマイっ♪おしゃべりも弾む弾む!
あんこさん、‘桃’じゃないよ〜(笑)
お店の雰囲気も、窓から見えるテラスの風景も、とてもステキ。ゆっくりと時間が流れるようで。。
あんこさん、ご案内ありがとうございました〜!
おまけ。

一目惚れでした(^^)
それよりなにより、あんこさんはオススメ上手だ…(笑)
Posted by よう子 at
15:10
│Comments(2)
2012年09月09日
FILM!FILM!FILM!
降水確率100パーセントを跳ね返しました!
昨日はあんこさんをお誘いして、湯布院へぶっ飛び〜

(いろいろブログネタはありますが、それは後々…。
あんこさんのブログでもど〜ぞ〜!笑)

『FILM!FILM!FILM!』
kumiさん、yuqikoさんによるフィルム写真展。
一枚一枚の写真に、壁一面のお二方の写真に、うっとりする時間が静かに流れ…。
とても素敵なフィルムの空間。
お気に入りの一枚を選ぶ。楽しい。
それに負けないくらい素敵なyuqikoさん。
ちょうど在廊日。あんこさんまかせで(笑)、お話することも出来ました〜!
物販コーナーでポチ袋をお買い上げ♪
あんこさんが選んでたポストカードもステキだった〜!
行ってみてよかった!!
ますますファンになっちゃいました…(笑)
展示会は、ギャラリーブルーバレンさんで9/30(日)まで!
興味のある方は、ぜひぜひ〜(^^)
昨日はあんこさんをお誘いして、湯布院へぶっ飛び〜


(いろいろブログネタはありますが、それは後々…。
あんこさんのブログでもど〜ぞ〜!笑)

『FILM!FILM!FILM!』
kumiさん、yuqikoさんによるフィルム写真展。
一枚一枚の写真に、壁一面のお二方の写真に、うっとりする時間が静かに流れ…。
とても素敵なフィルムの空間。
お気に入りの一枚を選ぶ。楽しい。
それに負けないくらい素敵なyuqikoさん。
ちょうど在廊日。あんこさんまかせで(笑)、お話することも出来ました〜!
物販コーナーでポチ袋をお買い上げ♪
あんこさんが選んでたポストカードもステキだった〜!
行ってみてよかった!!
ますますファンになっちゃいました…(笑)
展示会は、ギャラリーブルーバレンさんで9/30(日)まで!
興味のある方は、ぜひぜひ〜(^^)
Posted by よう子 at
12:05
│Comments(2)
2012年09月07日
飲み上げバル!
Mちゃんをお誘いして『バル』ってきました!!(笑)

一軒目。『たこやき ちゃんき-』さん。

手前:エビマヨ、チーズちゃんき-サルサ、のりしお
奥:塩ねぎマヨ、ゆずごしょうマヨ、中華四川
バル限定メニューにとことんこだわった迷惑な2人…。(お忙しいのに、ごめんなさい
)
たこ焼きもビールも美味いっ!!流れるケツメイシの曲もいいカンジ♪
こちらで、pepeさんekkoさんと合流。
ちかくんさんの売切れ騒動はどうなったのかな〜…。
二軒目。『串よし』さん。

入ったときは、まさかの貸し切り状態(笑)ラッキー♪
エビ、ホタテ、茄子、蓮根、豚。
揚げたての串かつを梅チューハイとともに…。美味しかった〜(^^)
もうすっかりほろ酔いでした。(2人とも弱いもので…笑)
15年ぶりの再会もビックリしたな〜。。
三軒目。『ベラベーラ』さん。

行ったときは満席で、お店の外で少し待ったけど…。
酔ってるからその雰囲気も楽しい!(笑)
ekkoさんに聞いていたこのデザートプレートが食べたかった〜♪
見た目もカワイイっ!ミニパフェ最高っ!
やっぱり別腹ってあるんだな…(^^ゞ
パンフレット片手に、佐伯の町を飲み歩くなんて初めてのこと。
店から店へ行く道中も、お店でバルメニューをいただいている間も、ウキウキが止まらなかった〜っ!
と〜〜っても楽しい時間を過ごしました!!
Mちゃん、お付き合いありがとう(^^)
あ〜、来週も行きたいっ!!!

一軒目。『たこやき ちゃんき-』さん。

手前:エビマヨ、チーズちゃんき-サルサ、のりしお
奥:塩ねぎマヨ、ゆずごしょうマヨ、中華四川
バル限定メニューにとことんこだわった迷惑な2人…。(お忙しいのに、ごめんなさい

たこ焼きもビールも美味いっ!!流れるケツメイシの曲もいいカンジ♪
こちらで、pepeさんekkoさんと合流。
ちかくんさんの売切れ騒動はどうなったのかな〜…。
二軒目。『串よし』さん。

入ったときは、まさかの貸し切り状態(笑)ラッキー♪
エビ、ホタテ、茄子、蓮根、豚。
揚げたての串かつを梅チューハイとともに…。美味しかった〜(^^)
もうすっかりほろ酔いでした。(2人とも弱いもので…笑)
15年ぶりの再会もビックリしたな〜。。
三軒目。『ベラベーラ』さん。

行ったときは満席で、お店の外で少し待ったけど…。
酔ってるからその雰囲気も楽しい!(笑)
ekkoさんに聞いていたこのデザートプレートが食べたかった〜♪
見た目もカワイイっ!ミニパフェ最高っ!
やっぱり別腹ってあるんだな…(^^ゞ
パンフレット片手に、佐伯の町を飲み歩くなんて初めてのこと。
店から店へ行く道中も、お店でバルメニューをいただいている間も、ウキウキが止まらなかった〜っ!
と〜〜っても楽しい時間を過ごしました!!
Mちゃん、お付き合いありがとう(^^)
あ〜、来週も行きたいっ!!!
Posted by よう子 at
15:40
│Comments(6)
2012年09月04日
あんパンとチョコメロンパン。
城山散策の帰り…。
お久しぶりに『ブーランジェリー みたらし』さんへ。。

あんパン(つぶ)とチョコメロンパンをお買い上げ〜♪
(甘々なパンが好きなもんで…(^^ゞ)
わかりにくいかもしれませんが、チョコメロンパンの真ん中、ハート型ですよねぇ…!?カワイイっ!(←だから選んだ。笑)
私好み*あんこぎっしりでずっしりのあんパン♪
どちらも美味しくいただきました〜(^^)
今度は、きんこんかんさんオススメの‘こしあんパン’をゲットだぜ〜〜♪
ブーランジェリー みたらし
佐伯市大手町(大手前商店街)
0972-22-0836
7:30〜18:00
日休み
お久しぶりに『ブーランジェリー みたらし』さんへ。。

あんパン(つぶ)とチョコメロンパンをお買い上げ〜♪
(甘々なパンが好きなもんで…(^^ゞ)
わかりにくいかもしれませんが、チョコメロンパンの真ん中、ハート型ですよねぇ…!?カワイイっ!(←だから選んだ。笑)
私好み*あんこぎっしりでずっしりのあんパン♪
どちらも美味しくいただきました〜(^^)
今度は、きんこんかんさんオススメの‘こしあんパン’をゲットだぜ〜〜♪
ブーランジェリー みたらし
佐伯市大手町(大手前商店街)
0972-22-0836
7:30〜18:00
日休み
Posted by よう子 at
15:05
│Comments(2)
2012年09月02日
とり富女子会
MちゃんYちゃんとお久しぶりの女子会。
私は初潜入っ!『とり富』さんへ〜(^^)

Yちゃんの到着を待ちきれず、とり富さんオススメ料理をお先にオーダー(笑)
チキン南蛮、スタミナ焼き、野菜サラダ…。
さぁ、梅酒とジンジャエールでかんぱ〜〜い!!

この‘赤鶏のタタキ(モモ)’にはまった〜♪ウマイ!ウマイ!
と、そんなこんなしているところでYちゃん到着。
私はマンゴースコール(スコールってなつかしい!笑)にチェンジ。再びかんぱ〜〜いっ!
アツアツポテトをつまみながら、同窓会話でまたまた盛り上がる。
同じ話を何回もしているような気もするけど、女子トークは止まらないっ!終わらないっ!!
とり富さんの美味しいお料理に、(おそらく…)20年ぶりの再会や、Yちゃんの相方さんの登場などもあり、と〜っても楽しい時間を過ごしました!!
Mちゃんはあいかわらずお酒に弱いし、Yちゃんはあいかわらずお酒に強い(笑)また行こう〜(^^)
とり富
佐伯市駅前
0972-28-7688
18:00〜
日休み
私は初潜入っ!『とり富』さんへ〜(^^)

Yちゃんの到着を待ちきれず、とり富さんオススメ料理をお先にオーダー(笑)
チキン南蛮、スタミナ焼き、野菜サラダ…。
さぁ、梅酒とジンジャエールでかんぱ〜〜い!!

この‘赤鶏のタタキ(モモ)’にはまった〜♪ウマイ!ウマイ!
と、そんなこんなしているところでYちゃん到着。
私はマンゴースコール(スコールってなつかしい!笑)にチェンジ。再びかんぱ〜〜いっ!
アツアツポテトをつまみながら、同窓会話でまたまた盛り上がる。
同じ話を何回もしているような気もするけど、女子トークは止まらないっ!終わらないっ!!
とり富さんの美味しいお料理に、(おそらく…)20年ぶりの再会や、Yちゃんの相方さんの登場などもあり、と〜っても楽しい時間を過ごしました!!
Mちゃんはあいかわらずお酒に弱いし、Yちゃんはあいかわらずお酒に強い(笑)また行こう〜(^^)
とり富
佐伯市駅前
0972-28-7688
18:00〜
日休み
Posted by よう子 at
12:10
│Comments(0)
2012年09月01日
9月。城山スタート。
からだを動かしたくて、汗をかきたくて、ぼ〜っとしたくて(笑)城山へ!


今日から9月だというのに、蝉が忙しそうに鳴き、浴びる日差しもまだまだ暑いっ!
軽快に登っていく若者をうらやましく思いながら(笑)、ゆっくりマイペースに…。。

風が気持ちいぃ〜〜!!
さささ〜っと葉のすれる音。
うるさかった蝉の声は、遠く下の方で聞こえる。
木の根っこに咲く小さな草花。
所々に白ゆりも…。
ぽとっ、ぽとっ。
まだ青いどんぐりが落ちてくる。子供たちが喜びそう!
日差しは強いが気にしないっ!(笑)
上から見下ろすこの景色が、心穏やかにしてくれる。
いい汗かきました〜(^^)
今日から9月。
一歩一歩前へ。どう考えても、やっぱり私らしく進んでいこう。。


今日から9月だというのに、蝉が忙しそうに鳴き、浴びる日差しもまだまだ暑いっ!
軽快に登っていく若者をうらやましく思いながら(笑)、ゆっくりマイペースに…。。

風が気持ちいぃ〜〜!!
さささ〜っと葉のすれる音。
うるさかった蝉の声は、遠く下の方で聞こえる。
木の根っこに咲く小さな草花。
所々に白ゆりも…。
ぽとっ、ぽとっ。
まだ青いどんぐりが落ちてくる。子供たちが喜びそう!
日差しは強いが気にしないっ!(笑)
上から見下ろすこの景色が、心穏やかにしてくれる。
いい汗かきました〜(^^)
今日から9月。
一歩一歩前へ。どう考えても、やっぱり私らしく進んでいこう。。
Posted by よう子 at
15:15
│Comments(0)