2012年07月30日
オープニングパーティー!
先日の土曜日は、E-side kitchenオープニングパーティーへ。。

到着すると、テーブルには美味しそうなお料理とお酒がいっぱい!
その横に控えるバーベキューコーナーとカクテルコーナー。
おつまみを準備する慌ただしいekkoさん。
すでに酔っ払いの方、数人。(笑)
いや〜…、暑いっ!楽しいっ!!

(友情出演:Mさんとタマネギさん。)
n'sカクテル美味しかった〜(^^)
日が暮れてからも、パーティーの盛り上がりはおさまらず…。
食べ、飲み、しゃべるのエンドレス!!
(詳しい模様は、皆さんのブログでどうぞ〜。笑)
お祝いのつもりが、私個人、と〜〜っても楽しい時間を過ごさせていただきました〜(^^)
ekkoさん。おめでとうございます!!
皆さん。おつかれさまでした〜!!

到着すると、テーブルには美味しそうなお料理とお酒がいっぱい!
その横に控えるバーベキューコーナーとカクテルコーナー。
おつまみを準備する慌ただしいekkoさん。
すでに酔っ払いの方、数人。(笑)
いや〜…、暑いっ!楽しいっ!!

(友情出演:Mさんとタマネギさん。)
n'sカクテル美味しかった〜(^^)
日が暮れてからも、パーティーの盛り上がりはおさまらず…。
食べ、飲み、しゃべるのエンドレス!!
(詳しい模様は、皆さんのブログでどうぞ〜。笑)
お祝いのつもりが、私個人、と〜〜っても楽しい時間を過ごさせていただきました〜(^^)
ekkoさん。おめでとうございます!!
皆さん。おつかれさまでした〜!!
Posted by よう子 at
22:30
│Comments(12)
2012年07月27日
カザハナランチ
この日はお一人様で…。
カフェ・ド・カザハナさんでお昼ごはん。

こちらに来たときは、いつも即決っ!ラザニア〜(^^)
(ドリンクがセットでついてきます。)

アツアツ。フーフー。ハフハフ。
大好きなミートソースとホワイトソースのコラボ。とっても美味し〜〜!!

ちゃっかりミニケーキ追加(笑)

+200円でこんな立派なスイーツがいただけるとはっ!
お花のデコレーションもステキ〜(^^)
たっぷりのアイスコーヒーもいただきながら、持ち込んだ本に没頭(笑)
スローな音楽。緑に癒されながら…。
なんとか読み終え、とてもゆっくりした時間を過ごしました。。
カフェ・ド・カザハナ
大分市公園通り
097-528-7555
11:00〜18:00
カフェ・ド・カザハナさんでお昼ごはん。

こちらに来たときは、いつも即決っ!ラザニア〜(^^)
(ドリンクがセットでついてきます。)

アツアツ。フーフー。ハフハフ。
大好きなミートソースとホワイトソースのコラボ。とっても美味し〜〜!!

ちゃっかりミニケーキ追加(笑)

+200円でこんな立派なスイーツがいただけるとはっ!
お花のデコレーションもステキ〜(^^)
たっぷりのアイスコーヒーもいただきながら、持ち込んだ本に没頭(笑)
スローな音楽。緑に癒されながら…。
なんとか読み終え、とてもゆっくりした時間を過ごしました。。
カフェ・ド・カザハナ
大分市公園通り
097-528-7555
11:00〜18:00
Posted by よう子 at
12:45
│Comments(2)
2012年07月24日
やっぱりクリームパン!
蚤の市の商品搬出前に、ベーカリーはやしさんにちょいと寄り道(^^)
トレーにのせるのは、いつものコレ。

クリームパンとアップルコーヒー!
ふわっふわのとろっとろ!!大好きで〜〜す(^^)
その帰り、お隣りの長濱神社へ。。
ピンチのときは、いつもここに来てるな…。
長濱様。どうか、どうか…。。
ベーカリーはやし
大分市長浜町
097-538-4355
7:30〜20:30
水休み
トレーにのせるのは、いつものコレ。

クリームパンとアップルコーヒー!
ふわっふわのとろっとろ!!大好きで〜〜す(^^)
その帰り、お隣りの長濱神社へ。。
ピンチのときは、いつもここに来てるな…。
長濱様。どうか、どうか…。。
ベーカリーはやし
大分市長浜町
097-538-4355
7:30〜20:30
水休み
Posted by よう子 at
09:10
│Comments(2)
2012年07月22日
ラスク
食堂gomameさんに行くと、いつも手ぶらじゃ帰れません(^^ゞ

お持ち帰りしたベーグルラスク(^^)
さっくさくっ!!お砂糖のジャリジャリ感(←大好き。)がたまらない〜(笑)美味しかったです!!

お持ち帰りしたベーグルラスク(^^)
さっくさくっ!!お砂糖のジャリジャリ感(←大好き。)がたまらない〜(笑)美味しかったです!!
Posted by よう子 at
14:27
│Comments(0)
2012年07月21日
gomameランチ
しとしと降る雨の中、食堂gomameさんでお昼ごはん。
いつものゆらゆら椅子があるお席。
座ってから、とりあえず揺れてみるのは私だけ!?(笑)

はじめに、塩麹のスープとガーリックトースト。
具だくさん〜!!
ホクホクお野菜に、お肉もホロッとくずれる柔らかさ!美味し〜(^^)

ポークなんちゃら丼にも惹かれたけど…ラタテゥユ(ラタティユ?)カレーをオーダー。
私にはちょうどよいピリッと感があとからやってきて美味いっ!!
お気に入りのサラダのフレーク、おうちでも真似っこしよ〜(^^)
アイスコーヒーをいただきながら、雨に濡れた草木をまたもや眺める。
深い深い緑色。
垂れ下がる草葉。その先には、カタツムリ。
どこからかやってきたモンキチョウ。
少し控えめに泣くセミの声。
蚊取り線香のニオイ好きだわ〜。。
そうそう。やっぱり私には、このぼ〜〜っとする時間が必要だったな。。
いつも大満足のgomameさんでのお昼ごはん。
また行こ〜〜っと(^^)
食堂gomame
大分市桜ヶ丘
097-574-5159
12:00〜17:00(ランチ〜14:00)
日祝、第3月曜休み
いつものゆらゆら椅子があるお席。
座ってから、とりあえず揺れてみるのは私だけ!?(笑)

はじめに、塩麹のスープとガーリックトースト。
具だくさん〜!!
ホクホクお野菜に、お肉もホロッとくずれる柔らかさ!美味し〜(^^)

ポークなんちゃら丼にも惹かれたけど…ラタテゥユ(ラタティユ?)カレーをオーダー。
私にはちょうどよいピリッと感があとからやってきて美味いっ!!
お気に入りのサラダのフレーク、おうちでも真似っこしよ〜(^^)
アイスコーヒーをいただきながら、雨に濡れた草木をまたもや眺める。
深い深い緑色。
垂れ下がる草葉。その先には、カタツムリ。
どこからかやってきたモンキチョウ。
少し控えめに泣くセミの声。
蚊取り線香のニオイ好きだわ〜。。
そうそう。やっぱり私には、このぼ〜〜っとする時間が必要だったな。。
いつも大満足のgomameさんでのお昼ごはん。
また行こ〜〜っと(^^)
食堂gomame
大分市桜ヶ丘
097-574-5159
12:00〜17:00(ランチ〜14:00)
日祝、第3月曜休み
Posted by よう子 at
15:25
│Comments(0)
2012年07月19日
蚤の市!
Country Marketさんでただ今開催中の『蚤の市』に行ってきました!

雑貨、古物、お洋服などなど…。全室使ったステキなディスプレイ。
あっちをうろうろ…。こっちをキョロキョロ…。
宝物探しをするかのようで、蚤の市大好き!楽し〜〜!!
実は今回、私もほんの少しだけ出品させていただきました。
はじめて行う出品の流れ作業。まだ終わっていませんが、楽しい体験が出来てよかったです(^^)
今日(昨日?)から値下げも始まっています!
この記事を読んでくださったみなさん!Country Marketさんへゴー!ゴー!!
Country Market 蚤の市
7/21(土)まで開催中。
大分市中央町布屋ビル2F(ガレリア竹町内)
050-3444-2545
11:00〜19:30(最終日17:00まで)

雑貨、古物、お洋服などなど…。全室使ったステキなディスプレイ。
あっちをうろうろ…。こっちをキョロキョロ…。
宝物探しをするかのようで、蚤の市大好き!楽し〜〜!!
実は今回、私もほんの少しだけ出品させていただきました。
はじめて行う出品の流れ作業。まだ終わっていませんが、楽しい体験が出来てよかったです(^^)
今日(昨日?)から値下げも始まっています!
この記事を読んでくださったみなさん!Country Marketさんへゴー!ゴー!!
Country Market 蚤の市
7/21(土)まで開催中。
大分市中央町布屋ビル2F(ガレリア竹町内)
050-3444-2545
11:00〜19:30(最終日17:00まで)
Posted by よう子 at
15:35
│Comments(6)
2012年07月17日
蓮ランチ
お昼ごはんを求め、散々344ちゃんを連れ廻したあと、たどり着いたのは、茶旅庵 蓮さん。

一番のり〜!(笑)
落ち着いたお店の雰囲気に、344ちゃんも喜んでくれた!ヨカッタヨカッタ(^^)

二人仲良く和風ハンバーグ(^^)
少し柔らかめのハンバーグ。
かかっている『あん』が私好みで美味しかった〜!!
こちらでも、2人のおしゃべりは止まらない!(笑)
お次は、自然食セットかカレーか〜…。
344ちゃん、また行こ〜〜っ(^^)
茶旅庵 蓮
臼杵市大字深田
0972-65-2528
10:00〜18:00
水休み

一番のり〜!(笑)
落ち着いたお店の雰囲気に、344ちゃんも喜んでくれた!ヨカッタヨカッタ(^^)

二人仲良く和風ハンバーグ(^^)
少し柔らかめのハンバーグ。
かかっている『あん』が私好みで美味しかった〜!!
こちらでも、2人のおしゃべりは止まらない!(笑)
お次は、自然食セットかカレーか〜…。
344ちゃん、また行こ〜〜っ(^^)
茶旅庵 蓮
臼杵市大字深田
0972-65-2528
10:00〜18:00
水休み
Posted by よう子 at
19:30
│Comments(2)
2012年07月16日
蓮
頭をスッキリさせるため、臼杵へ


お久しぶりの344ちゃんと一緒に。
テンションあがって、おしゃべりが止まらない〜(^^)



ゲスト出演。よくぞそのままでいてくれた!
ズーム機能がないので、ギリギリまで近づいてパシャリ〜!
綺麗だった〜っ!暑かった〜っ!!
この風景が、少し私を癒してくれました。。
もちろん、344トークも(笑)
蕾もまだまだたくさん!!ぜひぜひ、どうですか??



お久しぶりの344ちゃんと一緒に。
テンションあがって、おしゃべりが止まらない〜(^^)



ゲスト出演。よくぞそのままでいてくれた!
ズーム機能がないので、ギリギリまで近づいてパシャリ〜!
綺麗だった〜っ!暑かった〜っ!!
この風景が、少し私を癒してくれました。。
もちろん、344トークも(笑)
蕾もまだまだたくさん!!ぜひぜひ、どうですか??
Posted by よう子 at
16:30
│Comments(6)
2012年07月13日
ロイズ*ポテトチップチョコレート
サツキさんは、私の「これ美味しい。」や「これ好き。」を聞き逃しません。
「もういいんじゃない!?」って言わないと、永遠と毎日買ったり作ったり…。
子離れ出来ない母であります(笑)
いつかは、エブリワンのチョコドーナツ…。
いつかは、トキワの黒豚餃子…。
「ポテトサラダ美味しかったよ。」のときも、毎日作ってたよね…。

そして今度は、ロイズのポテトチップチョコレート!!
以前頂いた↑これのホワイトチョコバージョンが美味しかったことを伝えたら、昨夜、わざわざ職場までお届けに
どうやって入手したの〜!?
「スッピンだから車から降りたくない。」とわがままを言い残して…(-.-;)
ありがとう、サツキさん!
とりあえず遠慮なくいただきます!!でも、リピしないで〜

「もういいんじゃない!?」って言わないと、永遠と毎日買ったり作ったり…。
子離れ出来ない母であります(笑)
いつかは、エブリワンのチョコドーナツ…。
いつかは、トキワの黒豚餃子…。
「ポテトサラダ美味しかったよ。」のときも、毎日作ってたよね…。

そして今度は、ロイズのポテトチップチョコレート!!
以前頂いた↑これのホワイトチョコバージョンが美味しかったことを伝えたら、昨夜、わざわざ職場までお届けに

「スッピンだから車から降りたくない。」とわがままを言い残して…(-.-;)
ありがとう、サツキさん!
とりあえず遠慮なくいただきます!!でも、リピしないで〜


Posted by よう子 at
14:28
│Comments(2)
2012年07月10日
破天荒-HATENKOU-
昨夜は、とても楽しい時間を過ごしました!!
『鮨 創作料理 破天荒』さんでのお食事会。

遅れて行ったので、お寿司が次々と…。
お作法がわからず、失礼な面々を見せたかと思います。スミマセン…

最後の最後まで魅了させられたお料理。
食べる。見る。聞く。話す。(撮る笑)
ちょいと大忙しでもあり、私にとって優雅なひとときでもありました(^^)
お誘いいただき、ありがとうございました!!
次は、皆さんと、ゆっくりじっくりお話が出来るといいなぁ。。
そのあと、2次会へ。。
会場は、お初の『めだかの学校』さん。
あつ〜〜いトークを「うん、うん」うなずき聞きながら、オススメのコロッケをいただきました!
美味しかったけど…、さすがにお腹はパンパン!苦しかった〜f^_^;
海老2匹なんて、とんでもない〜
(笑)
鮨 創作料理 破天荒
佐伯市向島ベルシティ-ビル1F
090-5489-3210(予約専用ダイヤル)
18:00〜22:00
『鮨 創作料理 破天荒』さんでのお食事会。

遅れて行ったので、お寿司が次々と…。
お作法がわからず、失礼な面々を見せたかと思います。スミマセン…


最後の最後まで魅了させられたお料理。
食べる。見る。聞く。話す。(撮る笑)
ちょいと大忙しでもあり、私にとって優雅なひとときでもありました(^^)
お誘いいただき、ありがとうございました!!
次は、皆さんと、ゆっくりじっくりお話が出来るといいなぁ。。
そのあと、2次会へ。。
会場は、お初の『めだかの学校』さん。
あつ〜〜いトークを「うん、うん」うなずき聞きながら、オススメのコロッケをいただきました!
美味しかったけど…、さすがにお腹はパンパン!苦しかった〜f^_^;
海老2匹なんて、とんでもない〜

鮨 創作料理 破天荒
佐伯市向島ベルシティ-ビル1F
090-5489-3210(予約専用ダイヤル)
18:00〜22:00
Posted by よう子 at
15:35
│Comments(14)
2012年07月08日
フルじぇら
マイブーム(^^)

フルじぇら*BOURBON
凍らせて食べるお菓子。
お味は、オレンジ、グレープフルーツ、パイン、グレープの4種類。
半解凍の食感が涼やかで、とっても美味し〜!!
お一つだいたい110kcalなのもウレシイです(^^)
1日1こ(笑)今日は、何味にしようかな〜♪

フルじぇら*BOURBON
凍らせて食べるお菓子。
お味は、オレンジ、グレープフルーツ、パイン、グレープの4種類。
半解凍の食感が涼やかで、とっても美味し〜!!
お一つだいたい110kcalなのもウレシイです(^^)
1日1こ(笑)今日は、何味にしようかな〜♪
Posted by よう子 at
10:45
│Comments(0)
2012年07月06日
7月、まだまだおでかけモード!!
この時季の『セーノ!』は、ワクワクする特集でいっぱい!

(この表紙の写真、えぇわぁ…。。)
あ〜、癒されたいっ!!(笑)

本日夕刻。陽が空を朱くする。思わずパチリ。
週末は晴れるといいなぁ。。

(この表紙の写真、えぇわぁ…。。)
あ〜、癒されたいっ!!(笑)

本日夕刻。陽が空を朱くする。思わずパチリ。
週末は晴れるといいなぁ。。
Posted by よう子 at
20:35
│Comments(2)
2012年07月04日
GARDENランチ
リニューアルしてからお初のcafe GARDENさんでお昼ごはん。
まだ早い時間だったので、一番のりでした〜(笑)

「『ナシゴレン』ってなんだったっけ〜??」
ど忘れして気になった(笑)『ナシゴレン』をオーダー。
友達は、『豚角煮のなんちゃら…』だったかな…。
カウンター席で、なかなかやまない雨を眺めながら、のんびりランチタイム。。
もちろん、+100円でしっかりデザート(バナナシフォン)までいただきました!
と〜っても美味しかったです(^^)
この日、いろいろお付き合いさせてしまったUさん。
どうもありがとうございました〜!!
cafe GARDEN
大分市今津留
097-552-4402
11:30〜22:00
水休み
まだ早い時間だったので、一番のりでした〜(笑)

「『ナシゴレン』ってなんだったっけ〜??」
ど忘れして気になった(笑)『ナシゴレン』をオーダー。
友達は、『豚角煮のなんちゃら…』だったかな…。
カウンター席で、なかなかやまない雨を眺めながら、のんびりランチタイム。。
もちろん、+100円でしっかりデザート(バナナシフォン)までいただきました!
と〜っても美味しかったです(^^)
この日、いろいろお付き合いさせてしまったUさん。
どうもありがとうございました〜!!
cafe GARDEN
大分市今津留
097-552-4402
11:30〜22:00
水休み
Posted by よう子 at
14:15
│Comments(0)
2012年07月02日
夏デニッシュ☆
Country Marketさんで開催中の『星の杜展』に行ってきました!
全室を使った素敵な展示を楽しんだあとは…。
ニコニコ笑顔とパンのいいかおりに出迎えられて、予約していたアーゴスさんのパンを購入〜(^^)

夏デニッシュ。奥にちらっと見えるはラムレーズン。お土産にクリームパン。
お店までなかなか行けないからうれしいな〜(^^)
と〜っても美味しかったです!!
またお店に行かなくちゃ〜!!『つぶあん』待ってて〜っ(>_<)
全室を使った素敵な展示を楽しんだあとは…。
ニコニコ笑顔とパンのいいかおりに出迎えられて、予約していたアーゴスさんのパンを購入〜(^^)

夏デニッシュ。奥にちらっと見えるはラムレーズン。お土産にクリームパン。
お店までなかなか行けないからうれしいな〜(^^)
と〜っても美味しかったです!!
またお店に行かなくちゃ〜!!『つぶあん』待ってて〜っ(>_<)
Posted by よう子 at
19:55
│Comments(4)
2012年07月01日
屋台村でお祝いごはん。
すっかり遅れてしまったサツキさんのお誕生日祝いも兼ねて…。
私のリクエストで屋台村さんへ!

さぁ!どんと飲んでくれ、食べてくれ。
せっかちヒロシさんのために、サツキさん事前注文〜!(笑)

とりあえずお通しと飲み物がやってきて、乾杯〜!!

お魚のカルパッチョ。
よく見たら、真ん中の大根がハート型にくり抜かれてた!
見事ハートを射止めたのは、ヒロシさん〜!!

大好きなお好み焼き(しかも『大』)
アツアツ*うまうま(^^)
お肉のカリカリ部分がたまらない〜!

野菜サラダ(もしかしたらシーザーサラダ?)とチキン南蛮。
ここでプチハプニング発生っ!チキン南蛮が2皿やってきた
「よう子ちゃんにお肉と野菜を食べさせたかったんよ〜!」
ってサツキさん、どうせ注文するなら違うお料理にしないかな!?(笑)
あとはとりタタキやら冷奴やら、一時はテーブルいっぱいの状態に
「明らかに頼みすぎやろ!?」と3人でツッコミながらも、キレイにたいらげました〜(^^ゞおなかいっぱいだ〜

予約していたので、デザートのサービス♪
たっぷりバニラアイス〜(^^)
1、5人分いただいたけど、甘いものは別腹さ〜(笑)
大満足のお祝いごはんでした!
サツキさん、おめでと〜!!
ダイエットはいつからするの!?(笑)
屋台村たつひろ
佐伯市向島
0972-23-5512
火休み
私のリクエストで屋台村さんへ!

さぁ!どんと飲んでくれ、食べてくれ。
せっかちヒロシさんのために、サツキさん事前注文〜!(笑)

とりあえずお通しと飲み物がやってきて、乾杯〜!!

お魚のカルパッチョ。
よく見たら、真ん中の大根がハート型にくり抜かれてた!
見事ハートを射止めたのは、ヒロシさん〜!!

大好きなお好み焼き(しかも『大』)
アツアツ*うまうま(^^)
お肉のカリカリ部分がたまらない〜!

野菜サラダ(もしかしたらシーザーサラダ?)とチキン南蛮。
ここでプチハプニング発生っ!チキン南蛮が2皿やってきた

「よう子ちゃんにお肉と野菜を食べさせたかったんよ〜!」
ってサツキさん、どうせ注文するなら違うお料理にしないかな!?(笑)
あとはとりタタキやら冷奴やら、一時はテーブルいっぱいの状態に

「明らかに頼みすぎやろ!?」と3人でツッコミながらも、キレイにたいらげました〜(^^ゞおなかいっぱいだ〜


予約していたので、デザートのサービス♪
たっぷりバニラアイス〜(^^)
1、5人分いただいたけど、甘いものは別腹さ〜(笑)
大満足のお祝いごはんでした!
サツキさん、おめでと〜!!
ダイエットはいつからするの!?(笑)
屋台村たつひろ
佐伯市向島
0972-23-5512
火休み
Posted by よう子 at
00:20
│Comments(10)