スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2013年07月16日

蓮畑

今年も見に行ってきました!臼杵石仏横の蓮畑。








去年より狭く(少なく)なった?休憩する所は出来てたんですけどね〜。。





ちっちゃい白い蓮の花。


そして!





ちっちゃいカエルちゃん多し!(笑)
↑にらめっこでもしてたのかな。。


今年も早起き出来なくて暑かったけど、キレイな蓮の花に癒されました(^^)  


Posted by よう子 at 20:45Comments(0)
 

2013年06月30日

歩いて、食べて、また歩く。。

昨日はお久しぶりに歩く、歩く。。


お花を見たり、水玉探しをしながら。。





壱岐っ子と合流。Sちゃんからは‘ようちゃん’から‘よう子ねぇちゃん’と呼ばれるようになりました(笑)


さぁ、城山へ向かってお散歩出発!


七夕飾りやクモの巣、巨大なイモムシ!いろいろな発見がありまして…(笑)


途中『国木田独歩館』でトイレを貸していただいたときには…。(トイレは無料で貸していただけます。)





裏庭のお池に蓮の花!





わかるかな〜、カエルちゃんもいたよ〜!


↑このカエルちゃん、けっこう動きません…(笑)


ちょこっと佐小に寄り道して、文化会館到着。河童さんと戯れたあと(←Sちゃんずぶ濡れ。笑)、ロビーでひとよこい。
ソファーの座り心地に思わずうっとり。。


「お腹すいたね〜。」の一言が出たところで『七福』へ!
がっ!!お休みだったので、壱岐っ子お初の『ちゃんきー』へ!!!





私は期間限定の‘わさびのりまよ’にしました〜(^^)

アツアツハフハフ…、時々鼻にツンとくる刺激がまたいいカンジ♪美味しかった〜っ♪♪


壱岐っ子は‘ちゃんきーセット’と‘たこせん’

分解して‘たこせん’を食べるSちゃん(笑)最後の煎餅はさすがにしけってたな〜f^_^;てか、分解して食べすぎです!


置いてあったギターをSちゃんがいたずらで軽く演奏して、お腹いっぱいになったところで、壱岐っ子とバイバイ。
気に入ったみたいでヨカッタ!お付き合いありがと〜、また行こ〜〜(^^)





帰り道、また可愛いお花がたくさん咲いてました!
  


Posted by よう子 at 14:52Comments(2)
 

2013年06月24日

カナールランチ

ある日。壱岐っ子Yちゃんをお誘いしてカナールランチ。

Sちゃんこの日はお留守番。七夕仕様のコアラのマーチで許してね〜f^_^;





いつもはグラタンかドリアなんだけど、この日はパスタの気分(笑)
お野菜モリモリサラダをいただいて、メインのパスタ登場!‘ナスとベーコンのトマトソースパスタ’美味しかった〜(^^)


仲良く紅茶をいただきながら、おしゃべりは尽きることなく…。

私の「デザート食べにいこっか!」の一言で場所移動(笑)





おやつは『お菓子のうめだ』さんのジェラート♪


大好きなミルクははずせません!迷って迷って…抹茶とのダブルで(^^)


Yちゃん、お付き合いありがとう!お腹のお子ちゃまも喜んでくれたかな〜。。
出てくる前に、あのラーメン屋さんに行かねば!!!  


Posted by よう子 at 20:30Comments(4)
 

2013年06月12日

popote cafeランチ

のりチャンをお誘いして、検索ちゃんでヒットした‘popote cafe’さんでランチ。

ランチメニューが全ていただけるコース?で、ちょいと贅沢なランチタイム〜(^^)





臼杵産お野菜を使ったサラダ。たっぷりお野菜もドレッシングもウマウマ♪








え〜…、お料理のお名前忘れました…





‘ナシゴレン’か‘ベーグル’か選べたので、2人仲良くナシゴレンをチョイス♪
辛さや目玉焼きの焼き具合まで選べますよ〜!





4種類あるデザートメニューから2種類選べたので、(お店の方には申し訳なかったのですが…)2人で全チョイス♪


どれもこれもめちゃウマだったけど、イチゴミルクプリンは一番のお気に入りっ!めちゃウマウマでした♪


大・大・大満足のランチタイム(^^)
だけど、これだけでは終われません!食後のコーヒーをいただきながら、ベーグルが焼き上がるのをちゃっかり待っていました!!(笑)

お持ち帰りしたのは、チョコとチーズ。
ちょっと温めたら表面がパリパリになって、これまたウマシっ♪ハート型なのも(チョコ)カワイイんだよな〜。。


のりチャンもと〜っても気にいってくれました!
ヨカッタよ〜、また行こうね〜(^O^)/



popote cafe
臼杵市あけぼの
080-6400-8230
12:00〜電話予約
木〜日営業





お久しぶりの更新。


さぼっている間に2回も風邪ひきさんに…(-.-;)


あ〜、しんどい…。みなさんもお気をつけくださいませm(__)m  


Posted by よう子 at 15:00Comments(2)
 

2013年05月31日

これからは。

ぼちぼち更新していたのを、も〜〜っとぼちぼち更新していきたいと思います。


何故って、メンテナンスにより簡単ログインが廃止され、パスワードをいちいち入力するのがめんどくさい…。(笑)






とりあえず、↑春に撮ったお気に入り写真でシメたいと思います(^^)


お気に入りすぎて、携帯の待受画面にしちゃってます(笑)


‘ええ写真’だと言ってくれたことも、とてもうれしかったです。



  


Posted by よう子 at 15:35Comments(4)
 

2013年05月28日

物産展のお気に入りは…。

翌日の朝食でいただきました(^^)





う〜ま〜い〜〜っ!!!
私好みのボリューミ-なマフィン♪


ほかの種類も食べたいっ!!(笑)最終日までにもう一度行けるか!?  


Posted by よう子 at 16:15Comments(2)
 

2013年05月26日

ありがとう。

昨日は、遅ればせながら母に感謝する一日。





ヒロシさんもお誘いして、みんなでカナールランチ。


前日から‘ハンバーグ’↑だと決めていたそうです(笑)チーズたっぷりジューシーハンバーグに、ヒロシさんもサツキさんも大喜び!
私は大好きなチキンドリア♪汗をかきかき美味しかった〜っ!!





先週伺ったシルクガーデンへご案内。


薔薇は終わりかけ?の様子でしたが、ひろ〜〜いお庭に咲くキレイなお花たちに、サツキさん大興奮!





お初の北海道物産展。


試食しまくってお腹いっぱいになる母娘(笑)

↑それでもおやつにソフトクリーム〜♪
おかきにわらび餅にマフィン、鮭にじゃがいも餅にコーヒー牛乳などなど…、戦利品は増える増える(笑)楽しかった〜!!


クリド横のカフェにて、もうひとよこいしたあとは…。





『DRUM TAO』!


パークプレイス初売りのステージを観たときに、はまってしまった母娘。‘今年の母の日はこれしかない!’と決めていました!!


いや〜…、とにかくかっこいいっ!!!!!


「パワーもらったわぁ!」
あいかわらず手拍子がずれるサツキさん(笑)今日一の大興奮をいただきました!!

もちろん私も♪TAOの夏フェス行けたらいいなぁ。。



サツキさんには、日頃口に出せない感謝の気持ちを込めて。。


チケットを取り忘れてお留守番になってしまったヒロシさんには、お詫びの気持ちを込めて。。

  


Posted by よう子 at 23:05Comments(4)
 

2013年05月26日

夜BALごはん

おかえり、YちゃんSちゃん!

たくさん食べて元気な赤ちゃん産んでくれ(笑)
Yちゃんお初の『BAL』さんへご案内〜(^^)





すごく迷って‘今日の日替わり’。この日のメインは‘チキンカツ梅おろしポン酢?ソース’。


Yちゃんは‘オムライス’。たっぷりお野菜もSちゃんと仲良くシェア。ただしスープはSちゃん一人占め(笑)


おしゃべりいっぱい(←マイペースSちゃんがほとんどしゃべってたけど。笑)

隣のお席の方々が召し上がっているものを気にしてみたり、気になるトイレに何度も行ってみたり、ウロウロチョロチョロしてみたり…とSちゃん忙しかったね(笑)でも、キレイに完食!
美味しかったね〜♪また行こ〜〜っ(^^)



2人とバイバイしたあと、実は…。





気になるデザート↑食べちゃった(笑)ウマシ♪


  


Posted by よう子 at 10:25Comments(0)
 

2013年05月23日

薔薇〜シルクガーデン〜

『森フェス』からの帰りにリクエストしてちょっと寄り道。





行ってみたかった‘シルクガーデン’。ひろ〜〜いっ!





きれ〜いっ!!





こちらでもたくさんパチリパチリ。。↑お気に入り(笑)





これからのお楽しみ♪


予定が合えば、サツキさんも連れてこよ〜♪

あんこさん。お付き合いありがとうございました〜(^^)


  


Posted by よう子 at 11:05Comments(2)
 

2013年05月22日

森フェス〜♪

先日、あんこさんをお誘いして、洞門キャンプ場バルンバルンの森で開催された『森フェス』へ行ってきました〜(^^)





おしゃべりしてたら、あっちゅ〜間の到着(笑)
心配していたお天気も晴れて、緑がキラキラまぶし〜!気持ちい〜!!



(キャビンさんの壁画ステキだ〜!)


ステキな雑貨がいっぱい‘森のバンガロー’。


テント販売も多数あり。楽しみにしていた『ベーグル工房hibi』さんのベーグルとクッキーGet〜♪(←美味しかった〜っ!!)



(BENKANライブ!ノリノリ〜♪)


おいしいものと楽しいことがいっぱい‘森の広場’‘ツリーハウス広場’。


『gomame』ドリンクをいただいていたら、目の前をちんどん隊が!あのかわええアコーディオン、私も弾いてみたい〜っ(笑)





ランチは『亜細亜食堂cago』さんの↑‘パッカパオ’。
究極に暑くなってきたので‘チェ(かき氷)’も追加注文。あんこさんと半分こ♪


出来上がりを待っている間に『SlowCafe森の魔女』さんのスコーン食べちゃいました(^^ゞ





『chiqon』さんのブース。


大好きです!ご本人さんにお会い出来、ほんとに感激でした〜(^^)


ゆっくりと流れる森の時間。


子供たちのはしゃぐ声。


みんなの笑顔。


わくわくがいっぱいの楽しいイベント。


暑くなってへばったときもありましたが(笑)と〜〜っても楽しかったです!!!



  続きを読む


Posted by よう子 at 11:27Comments(4)
 

2013年05月17日

薔薇〜るりとうわたバラ園再び〜

サツキさんにもステキなバラのお庭を見せたくて、『るりとうわた』バラ園へ再び!



(↑実験:写真きちんと見れますか!?)


サツキさん大感激(^^)


ちょうどこのお宅の方がいらっしゃったので、お話させていただきながら…。





大輪をパチリ。。



癒されるひとときをありがとうございました(^^)  


Posted by よう子 at 11:22Comments(2)
 

2013年05月16日

薔薇〜自家焙煎工房 モカ珈琲〜

観賞しながらパチリパチリ。。














『モカ珈琲』さんで‘ひとよこい’したあと、サツキさんを『るりとうわたバラ園』へご案内。


そちらでもパチリパチリは続きました。。  


Posted by よう子 at 11:20Comments(6)
 

2013年05月15日

モカ珈琲タイム

お花大好きサツキさんをお誘いして『自家焙煎工房 モカ珈琲』さんへ!





ただ今‘バラ観賞会(6月末まで)’開催中!
お庭がよく見えるテラス席は、とてもにぎやかな様子だったので…。





2階のテラス席へ!気持ちよい風を感じながら、ケーキセットをいただきました(^^)


私は↑‘コーヒーゼリー’。サツキさんは‘涙ロール(ロールケーキ)’。コーヒーもほろ苦いゼリーもうまうま〜♪





目の前に広がる色とりどりの薔薇たち。。





と〜〜ってもキレイ。。


サツキさんも喜んでくれました!ヨカッタヨカッタ〜(^^)



自家焙煎工房 モカ珈琲
佐伯市門前
0972-23-6222
10:00〜18:00
水休み(5、6月無休)  


Posted by よう子 at 12:20Comments(0)
 

2013年05月15日

薔薇〜るりとうわたバラ園〜

観賞しながら、パチリパチリ。。














大好きキイロ。







写真のセンスはないですがね…(笑)  


Posted by よう子 at 10:25Comments(0)
 

2013年05月14日

第3回 ひとよこい

先日の日曜日は、ekkoさんと鶴岡地区をてくてく。。

詳しいてくてく経路は、ekkoさんのブログでど〜ぞ〜(笑)





整体で癒されたあとの塩糀ランチ。

やさしいお味つけで、どれもこれも美味しかった〜っ!





バラの中に溶け込むekkoさんを激写!(笑)

これからも楽しめそうな『るりとうわた』バラ園にて。と〜〜ってもキレイでした〜!





シメのひとよこいは『古民家cafe凜風』にて。

貴重なオープン日。2人の選択に間違いはなかった〜!(笑)





15個のスタンプGet〜!!
『トムソーヤ』さんの‘佐伯ラスク’をいただきました〜♪♪


残念賞は‘アップルパイ’に‘枇杷練りきり’。
四畳半ライブだって行きたかったし、‘恋が叶う石’なんてものがあったなんて〜〜!!


汗ばむ陽気と戦いながら、何度よこうたことか…(笑)
楽しかった〜!第4回も期待しています(^^)  


Posted by よう子 at 15:25Comments(0)
 

2013年05月09日

城山を歩く、歩く。。

歩く、歩く。。城山へ!





太陽光にあたったミドリがキラキラ輝いているように見えて、とてもキレイ。。





カワイイもの探し(笑)





頂上到着〜(^^)登るの早くなりました…(笑)





青い空っ!海っ!重なる新緑っ!広がる佐伯の景色っ!サイコーじゃ〜〜っ!!!





雰囲気よいお二人。とても楽しげにお話されていました。。


いいな。いつか私もこんな時間がもてたら…。。なんて(笑)  


Posted by よう子 at 10:50Comments(0)
 

2013年05月06日

あんこさんと…♪♪

偶然一緒になった藤の花観賞at西寒田神社。








あんこさんのブログで、藤の花の素敵写真をチェックチェック〜!!(笑)





白藤は終わってて残念だったけど、今年もキレイな藤の花が見れました〜(^^)


あんこさんに見つけられたとき、大口開けて‘梅々枝餅’食べてるところじゃなくてよかった…(笑)



そして!先日はご一緒に『青空マーケット』へ!!





やっぱりすげぇ人・人・人!!


戦利品は『アーゴス』パンやら〜、食べる物ばかりでした…(^^ゞおいもスティックまた食べたい…(笑)


お久しぶりのあの方々も、カワイイあの子たちも、とっても元気そう!会えてうれしかったです(^^)


あんこさん。お付き合いありがとうございました!!


お次は…。。ムフフ♪  


Posted by よう子 at 09:55Comments(2)
 

2013年05月01日

きーことマンボウと花桐ランチ。

お久しぶり!りえチャン&きーこ。佐伯へいらっしゃ〜い!!


やよいの道の駅で待ち合わせ。
きーこのかき氷待ちをして(笑)蒲江へ出発〜っ!





マリカル到着!初マンボウっ!!





おそ〜〜い動きしかないかと思いきや、何きっかけかわからいけれど、猛スピードで泳いだりもする!不思議でカワイイマンボウさんっ(^^)





↑何故かぬいぐるみと記念撮影したきーこ(笑)しかもお気に入りは‘カメ’、マンボウじゃないやんっ(笑)


なんとか館で展示品を楽しみ、チョコソフトクリームは人の多さに泣く泣く断念…

だんだん賑やかになってきたので、ランチは蒲江をはなれて…。





『花桐』さん(^^)


りえチャン&きーこはボリューム満点‘花桐ランチ’をシェア。
私は‘チキン南蛮定食’(写真手前)。

↑お肉がやわらかくて美味しかった〜!!
いつもお野菜た〜っぷりでウレシイ♪お野菜大好ききーこは、パセリまできっちり完食でした!エライっ


よくしゃべり、よく笑い、よく食べ(←ずっとエビせん食べてた。笑)、よく走り、ときに怒られてもきっちり「ごめんね。」が言えて、とてもマイペースな(笑)きーこ。


城山も楽しかったし、道の駅ソフトも美味しかったね〜♪♪
また遊ぼう〜〜(^^)  


Posted by よう子 at 15:35Comments(0)
 

2013年04月29日

柳瀬チューリップまつり!

シバザクラを楽しんだあとは、そのまま宇目へぶっ飛び〜!!


柳瀬チューリップまつり(^^)





ちょうどお神楽がはじまっていて…。





こんなに間近で見ることが出来ました〜♪





神楽にすっかりはまってしまい、その場から離れられず…(笑)お昼ごはんは『むぎふく』パン!





チューリップもちょうど見頃♪


笑いを誘う‘ひょっとこ踊り’。


大人もしんけんになる‘餅まき’。


おせったいのおぜんざいもとっても美味しかったです!


楽しかったな〜♪来年も行ってみよ〜〜(^^)
  


Posted by よう子 at 21:35Comments(2)
 

2013年04月28日

続・花公園へ!

見頃だったチューリップたち。











大好きキイロ。





金魚草畑近くで発見!高さ5センチ程のチューリップ、ちっちぇ(笑)



《おでかけメモ》
・この日のランチは、原尻の道の駅で。‘椎茸チーズフライ定食’ウマシ♪

・↑定食の小鉢メニュー‘のりまめ(まめのり?)ウマシ♪

・道の駅で売ってた‘米粉餅’メチャウマ〜♪

・花公園テントで売ってた‘大学芋’ちょいと塩気があってウマシ♪

・サツキさんの腹痛のおかげで、ソフトクリーム一つもたべれなかった〜〜(泣)

・夜勤明けのサツキさん(←寝てない。)の体力にあっぱれ(笑)

・結局、花言葉を一つも覚えられず…(笑)



サツキさん、またおでかけしましょ〜〜(^^)  


Posted by よう子 at 08:40Comments(2)